目次
日本女子プロゴルフも佳境も迎え、ますます目が離せません
(勿論、男子プロもですが。。。)
富士通レディース 2019が終わった時点での賞金欄ランキングは?
順位 | 氏名 | 金額 |
1 | 申 ジエ | ¥120,158,732 |
2 | 渋野 日向子 | ¥114,071,570 |
3 | イ ミニョン | ¥96,303,799 |
4 | 鈴木 愛 | ¥87,485,165 |
5 | 穴井 詩 | ¥80,587,416 |
6 | ペ ソンウ | ¥77,994,166 |
7 | 河本 結 | ¥74,394,900 |
8 | 上田 桃子 | ¥72,122,082 |
9 | 畑岡 奈紗 | ¥69,041,685 |
10 | 原 英莉花 | ¥66,061,600 |
今回は、残り試合を更に楽しく見るために、賞金ランキングTOP4人に加え
個人的に応援している原 英莉花プロを加えた部門別のスタッツ(分析)を見てみましょう。
ドライビングディスタンスとフェアウェイキープ率
先ずは、我々アマチュアゴルファーが気になる、ドライビングディスタンスとフェアウェイキープ率を記します。
原英莉花プロは圧巻の距離ですが、一方でフェアウェイキープ率の低さが目立ちますね。ただそれは彼女の個性ですから、今後もガンガン行ってほしいですね。
一方、申ジエ選手は、比較選手の中で最も飛距離が出ないにも関わらず賞金ランキング1位。やはりゴルフは距離では無いってのが一目ですね。
安定感で言えば、イ・ミニョン選手がずば抜けてますね。
結論的には、ドライビングディスタンスはスコアに直結しない。ってことのようです。
スコアに直結。パットデータは?
昔から言われる「パットイズマネー」TOPプロはどうでしょう?
またパット成績は、賞金ランキングと相関関係があるでしょうか?
答えは、如実に出ますね。
原英莉花選手 1ラウンド平均 30.5495 × 3日間 = 91.6485
試合が終わった時点では、約5打差ついてしまいます。やはり「パットイズマネー」です。
少し気になったのは、賞金ランキング3位のイ・ミニョン選手、以外と1ラウンドあたりの平均パット数が多いですね。
試合では、イ・ミニョン選手のパッティング注目ですね。
ホール別の数値は?
アマチュアも

僕は、par5が好きだな。ここは少なくともパーで回りたい!

僕は、飛ばないからpar5嫌い。par3のコントロールで勝負!
などと好き嫌いがありますよね。さてTOPプロの結果はどうでしょう?
par3、par4、par5それぞれのホールでのプラスマイナスを記しました。
下側にグラフがあればバーディが多いっと事になります。
個性が出ますね。全てのホールでアンダーの申ジエ選手とイ・ミニョン選手。流石です。
特に申ジエ選手はpar5で確実にバーディを取っている感じですね。
飛ばし屋の原英莉花選手より上回ります。
ここでも、ドライビングディスタンスはスコアに直結しない。ってことのようです。
一方。par3が一寸苦手な渋野日向子選手。par4で以外のオーバーパーの鈴木愛選手。
これらのデータを踏まえて、トーナメント観ると面白さが増しますね。
また、皆さんもご自身の分析をされてみては如何でしょう?
各選手のクラブセッティングは?
プロは頻繁にクラブ調整を行うため、実際使用するギアセッティングとは異なることがありますが、参考にしてみてください。
我々、アマチュアゴルファーのスコアアップのヒントも必ず含まれていますよ。
申 ジエ 選手
Driver | エピック フラッシュ サブゼロ ドライバー(8.5度) |
FUJIKURA スピーダー エボリューション 4(硬さS) | |
FW | M2 ツアー フェアウェイウッド(3番15度) |
ミズノ プロトタイプ フェアウェイウッド(5番18度) | |
UT | キャロウェイ GBB エピック(3番20度、4番23度) |
Iron | ミズノプロ 518 アイアン(6番~PW) |
Wedge | マックダディ 4 ウェッジ(50度、54度、60度) |
渋野 日向子 選手
Driver | G410 プラス ドライバー(10.5度) FUJIKURA スピーダー569 エボリューションⅥ(硬さSR) |
FW | G410 LST フェアウェイウッド(3番14.5度) |
FW | G410 フェアウェイウッド(5番17.5度) |
UT | G410 ハイブリッド(4番22度、5番26度) |
Iron | i210 アイアン(5番~PW) |
Wedge | ピン グライド フォージド(52度、58度) |
イ ミニョン 選手
Driver | M5 ドライバー(9度) ディアマナ BF(硬さS) |
FW | M6 フェアウェイウッド(3番15度) |
Iron | テーラーメイド UDI RSi アイアン(3番20度) |
ミズノ JPX 919 TOURアイアン(4番~PW) | |
Wedge | ボーケイデザイン SM7 ウェッジ(48度、52度、58度) |
鈴木 愛 選手
Driver | G410 LST ドライバー(10.5度) ピン 純正 ALTA J CB(硬さS、長さ45.5インチ) |
FW | G410 フェアウェイウッド(3番14.5度、5番17.5度) |
UT | G400 ハイブリッド(4番22度、5番26度) |
Iron | i210 アイアン(6番~PW) |
Wedge | グライド 2.0 ウェッジ SS(50度、54度、58度) |
原 英莉花 選手
Driver | ミズノプロ モデル-E ドライバー(8.5度) TENSEI CK プロ オレンジ(硬さX、長さ46.50インチ) |
FW | ミズノプロ フェアウェイウッド ST190(3番14度) |
M2 フェアウェイウッド(5番18度) | |
UT | GX ユーティリティ(3番19度) |
Iron | ミズノプロ 918 アイアン(4番~PW) |
Wedge | マスダゴルフ ジャンボウェッジ(51度、59度) |
TOP女子選手のショットデータ、ホール別の得意不得意、そして使用クラブ、クラブセッティング。
我々、アマチュアがゴルファーがスコアアップする為にヒント、沢山ありますね。
是非とも参考にして頂いて、スコアアップしましょう!!
コメント